NEWS

【NEW SERIES】frangia 1° (フランジャ プリモ)
FATTORIA del CUOIOより新たなベルトシリーズ【frangia passante】がリリースされました。 【frangia passante】(フランジャ パサンテ) は、イタリア語で直訳すると「フリンジ サルカン」。その名の通り、ベルトのサルカン部分に「フリンジ」をデザインしたベルトシリーズです。 今回、この【frangia passante】のデザインインスピレーションは革...
Read more
日頃、お問合わせいただく中で最も多いのが「ベルトのサイズ選び」についてです。 試着の出来ないオンラインストアでお買い物では、サイズ選びで悩むことも多いかと思います。 そこで、皆様が当STOREで少しでも快適にお買い物いただけるよう『ベルトのサイズ選びについて』下記内容の解説ページをご用意させて頂きました。 ベルトのサイズ選びについて ・センターホールについて ・センターホール〜剣先まで...
Read more
【NEW】エラスティック袋メッシュベルト|FC100054/55 新入荷のお知らせ
FATTORIA del CUOIO (ファットリア デル クオーイオ) 新作エラスティック袋メッシュベルトが入荷致しました。かねてよりご要望の多かったエラスティックメッシュベルトですが、FATTORIA del CUOIOらしい高級感と上品さはそのままに、エラスティック素材ならではのホールド感と快適な着用感でデザインしました。本モデルでは腰回りのエラスティック部分に袋メッシュを...
Read more
【新商品】エラスティックメッシュベルト| FC100052/53
FATTORIA del CUOIO (ファットリア デル クオーイオ) 新作エラスティックベルトが入荷致しました。 ご要望の多かったエラスティックメッシュベルトです。フロント部分には高級感のあるスムースレザーのホールタイプを採用しているので、エラスティックの楽チンさは残しつつエレガントさにも負けません。腰回りのエラスティックメッシュは、バイカラーが印象的な2カラー。大人のカジュアル...
Read more
年に1度のなシーズン。大切な家族恋人や、特別な人へ FATTORIA del CUOIO ファットリア デル クオーイオ こだわりのレザーアイテムはいかがでしょうか?もちろん、1年頑張った自分へのご褒美にも。FATTORIA del CUOIOでは、ベルトをはじめユニセックスでお使いいただけるレザーアイテムを多数ご用意しております。 Madein Italyユニークの高品質な材質...
Read more
FATTORIA del CUOIO (ファットリア デル クオーイオ) 新作ドレスベルト が入荷いたしました。ご好評を頂いている スパイラルバックル シリーズの第3弾!!!「エンボス ツイルパターンレザー」タイプの登場です。一見シボ模様にも見える型押しですが、よく見ると綾織模様が美しい他にはない1本。こちらのレザーでは、BLACK と BROWN の2色展開。BROWN には...
Read more
【NEW】イタリア製エンボスシュリンクレザードレスベルト / FC100049 / 新入荷のお知らせ
FATTORIA del CUOIO (ファットリア デル クオーイオ) 新作ドレスベルト が入荷いたしました。ご好評をいただいている スパイラルバックル シリーズに「エンボスシュリンクレザー」タイプの登場です。上品な雰囲気と高級感は、一見シンプルでありながらも他とは違う佇まい。美しく並んだシボ模様は、型押しならではの整った均一さが魅力です。▶︎スパイラルバックル エンボスシュリン...
Read more
【NEW】イタリア製ガラスレザーベルト メンズ / FC100048 / 新入荷のお知らせ
FATTORIA del CUOIO (ファットリア デル クオーイオ) 新作ドレスベルト が入荷いたしました。ビジネススタイルに使いやすいガラスレザーベルトは、高級感溢れる美しい光沢が魅力です。また、このベルトのポイントはなんと言ってもバックルデザイン。バックル部分の根元が美しくスパイラル状に捻れています。 一見シンプルな印象でありながら、品質の良さとさりげない拘りが細部に光る1...
Read more
< EVEN > 掲載|FATTORIA del CUOIO x HERG1 Wネームコラボベルト
< EVEN 編集部の記事 2022.10.28 UP > にて、FATTORIA del CUOIO x HERG1 Wネームコラボレーションベルトを掲載しております。 ▼ HERG1 / エルグワンとは▼ 『ゴルフ場以外で着たくなるゴルフウェア』をコンセプトに、ゴルフのGと1打が重要という意味でONEと合わせた思いで作られたブランドです。 「ゴルフだけではなく普段で...
Read more